ホワイトスペースへようこそ

はじめまして。「ホワイトスペース」に訪れていただき、ありがとうございます。

等ブログは人生に「余白」を作る大切さ、その余白で人生を変える、をテーマ発信しています。

新型コロナが流行してから世界は目まぐるしく変化しました。

新しい物、サービス、生活スタイルなどの物や情報で溢れかえり、日々何かに追われる忙しい現代では、ふと立ち止まり、思考を整理したり、新しい視点を得たりする時間がなく1日を終えていく人が多いでしょう。そしてその人達には、この記事を読まれることもないでしょう。

人生において、ふと立ち止まって考える時間はとても大切です。

それができないとゆとりある人生にしたいと思うにも関わらず、毎日の忙しさのあまり、時間の波に飲み込まれ、気がついたら何年も経過している。

その間を振り返ると何をしていた?
記憶に残っている何か楽しいことはあった?
充実する日々を過ごせていた?

思い返したても何も浮かんでこない。私がそうでした。

生物としては生きていたけど、私としては死んでいた。こう考えることもできます。

行き当たりばったりその場しのぎの選択を続け、外部からくる刺激だけに反応して生きているようでは、ただの生物であり人間らしく生きていないと同然です。

本当は誰もが、「楽しくて意義深い人生だった」と死ぬ前に思えることをを望んでいるはず。

自分の時間、自分の人生をどう使うか。意識的に決めていかないと、あっという間に残りの人生をすり減らしていくだけになる。

そうとは理解していながらも忙しくて、なかなか時間がない。

あまりにも多くの人がゆとりを失っています。常に何かに追われ、追い詰められ、焦りを感じている。

時間がないから手っ取り早くSNSを見ようとする。結果、焦燥感だけが残り貴重な時間が過ぎていく。
ただでさえ時間がないのに。

一番重要である自分の人生のあり方を考えなくてはならないのに、多くの人は目の前のどうでもいいことに集中し、自分の人生を後回しにしています。

今一度立ち止まって、自分の人生の使い方を考え、変え、有意義な人生にしませんか?

温泉に浸かりながらぼーっと景色を見たり、コーヒー豆を挽いて淹れて、コーヒー飲みながら読書する時間。

私はこのような時間が好きです。

私は以前の漠然とした忙しさから脱却しました。仕事をやめたわけではありません。

それでも少しずつ、着実にこの時間を私の人生の中に取り戻せています。

そのために実行してきたことを読者の皆さんにお届けできればと思います。

この「ホワイトスペース」が、あなたにとって心地よい休息の場となることを願っています。気になる記事があれば、ぜひゆっくり読んでいってください。

どうぞよろしくお願いします!

コメント

  1. Hi, this is a comment.
    To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
    Commenter avatars come from Gravatar.

タイトルとURLをコピーしました